第1回 6月3日(金)
- 2016年度は、今日的な教育課題として「シティズンシップ教育」を取り上げ、研究にとりくんでいくことを確認しました。
- 名古屋市立大学 伊藤恭彦さんに「シティズンシップ教育を考える」と題して講話をしていただきました。
第2回 9月15日(木)
- 「シティズンシップ教育」について小学校での授業実践をもとに協議しました。
- 「静岡型シティズンシップ教育」のあり方を念頭に、シティズンシップ教育における「つけたい力」等について協議しました。
第3回 11月11日(金)
- 「シティズンシップ教育」について小・中学校での授業実践をもとに協議しました。
- シティズンシップ教育における「つけたい力」とは何か等について協議しました。
第4回 2月10日(金)
- 2016年度の研究をまとめた研究所レポートについて検討しました。
- 2017年度の研究内容について検討しました。
研究所レポートVOL.47『子どもたちとともにシティズンシップを』を発行